日記。

ただつらつらと。

優しくなれない

書店にて、東日本大震災発生時に記者が描いた、生々しくて悲しい記録を読んだ。

 

 

心が震える。

もし自分が家族を亡くしてしまったらと考えると、胸が痛む。

今の自分の考え方が正しいのか、強く考えさせられる本であった。

 

家族について思うこと

今日、兄と小さくぶつかってしまった。

一緒に仕事する関係でもある兄なので、ぶつかることはたまにある。

 

しかし、今日は「悲しい」ぶつかりだった。

胸がチクチク痛むような、そんなぶつかり。

 

詳しい原因はここに書かないが、なんとなく距離が遠くなってしまうような、そんなぶつかりだった。

 

 

自分は普段、怒ったりイライラすることが少ない方だ。

大抵のことは重く受け止めないよう心掛けているし、問題が降り掛かってきても怒りで解消しようとするよりも、違う方法で解決しようとしている。

 

しかし、兄には違う。怒りが生まれる。

そんな些細なこと、怒らなくてもいいのに、と自分で思うようなこともイライラしてしまう。何故だろうか。

 

本当は、仲良くありたい。

私にとってこの世で一番むずかしいことは、仕事の問題なんかではない。

家族問題だ。

 

投げっぱなしの文章で申し訳ないが、未だ解決方法はわからない。

 

自分について思うこと

私は、20歳の時に今の会社を立ち上げた。

立ち上げた当時は、よくいる「夢見る若者」で、億万長者になることを夢見ていた。

しかしそれは私の性分に合っていないように近頃は感じている。

 

 

事を成す人には、この2つの特徴が顕著な人が多い。

自己実現欲が極端に強い」もしくは「思いやり精神が極端に強い」この2つだ。

 

まずはじめに理っておくと、どちらが良い悪いの問題ではないことと、どちらか一方だけの人は居ないということだ。

 

 

はじめの自己実現欲が極端に強い」例は、イチロー選手がそうだと思う。

「こうなりたい」をひたすら磨き上げ、その姿を見た観衆は感動を受ける。

いわばヒーロー。だから皆憧れる。これが社会の良いサイクルになる。

 

一方、「思いやり精神が極端に強い」例は、歴史から言えばガンジーや、マザー・テレサのような人だと思う。

他者幸福を望むのか、共同体としての幸福を望むかは人それぞれかもしれないが、自己実現を最優先にせず、相手の成功のために尽くすのだ。

それが自分にとっての幸福や成功と思うタイプである。

 

人は生まれつきの素質があって、自己実現を目指して生きることが良い人も居れば、他者のことを思って生きることが良い人も居ると思う。

 

そして私はきっと、後者の人間であると思う。

 

人間、いつかは死ぬ

人間、いつかは死んでしまう。

だから、むやみに人を嫌ってしまってはいけないと思う。

優しくなれない人もたくさんいるが、優しくありたい。